2012年11月18日日曜日

『アッフェイブルノイズの笑い声診断』

まったくもって何がなんだかよくわからいのですが、気づいたらできてました…。

是非診断してみてください…。

アッフェイブルノイズの笑い声

いやぁ、なんていうか結果がひどいですよね、ほんと。

ToyViewerで遊んでみた

いろんなブロガーさんが真っ先にインストールするアプリとしてあちこちで名前は聞いていたToyViewerをやっとこさ使ってみたのでこんなことができるよ、って画像を貼り付けまくってみます。


ToyViewer 5.1.2(無料)

カテゴリ: グラフィック&デザイン, 写真
現在の価格: 無料(サイズ: 6.3 MB)
販売元: Takeshi Ogihara - Takeshi Ogihara
リリース日: 2011/01/26



元画像

2012 11 12 20 16 05

ダァッヒャッ!


回転!

180度開店

!ッャヒッァダ


エンボス!

エンボス

あら、なんだか芸術的…?!


ポスタライズ

ポスタライズ

似顔絵っぽさ溢れでてますね…!


輪郭線+フレーム

輪郭線+フレーム

こんなtwitterアイコンもいいかも…?!


ぼかし

ぼかし

ぼかして淡い雰囲気。まるで本人かと思うくらい優しさがにじみ出ています。


ネガティブ

ネガティブ

ネガティブ加工を施してなおポジティブさを感じます。(?)


モザイク

モザイク

あ、これなんかアウトくさい…


ToyViewer便利だ!

ちょちょっと触っただけでこれくらいの加工はささっとできました。もうちょっと細かい設定もできるみたいですが、私としては十分すぎるくらいです。

元の画像を描いてくれたにーい画伯、ありがとうございました。



Macで画像にモザイクをかけるなら『ToyViewer』がベスト! | NANOKAMO BLOG

2012年11月17日土曜日

迷惑メールどうしてますか?

最近本当に鬱陶しいくらいに迷惑メールが来ます。

アドレスを変えるのが一番有効なんでしょうが、それもそれで悔しいのでなんとか対処してやろうとがんばってる方法をご紹介。

まずはこちらのエントリー。

不要なメルマガ広告はspamフォルダではなく配信拒否(オプトアウト)しましょう - 昼メシ物語


ちゃんと不要なメルマガを購読解除(オプトアウト)するのと、spamフォルダに入れて見えなくするのとでは、どう違うのかというと、
もしあなたがメルマガをspamフォルダに入れたとしても、送信業者がそれを知る方法はありません。
それが大きな違いです。

というわけで、迷惑メールを拒否しても、それは業者に伝わってないんですね。それじゃあ悔しいじゃないか、というわけで迷惑が来たらそれなりの対処をするようにしました。


迷惑メールが来た!

メールぼかし

こんなふうに迷惑メールが来ます。うざいですねー。利用料ってなんのこっちゃ、しらんがな、と。


ヘッダ情報を表示!

ヘッダーぼかし

私はMacの標準メールを使用しているのですが、そこですかさず⌘+Shift+Hを同時押ししてヘッダ情報を表示。


専用窓口へ転送!

スクリーンショット 2012 11 18 21 58 49

からの、転送!(⌘+Shift+F転送→アドレス入力→⌘+Shift+Dで送信)


au-meiwaku@kddi.com

迷惑メール専用窓口 | 迷惑メールでお困りの方へ | au

meiwaku@dekyo.or.jp

迷惑メール相談センター|情報提供のお願い|JADAC

2つのアドレスに同時に送信するようにしています。

どの程度効果があるのかはわかりませんが、泣き寝入りするだけというのはなんとも悔しいので。。。

迷惑メールが来た際、拒否設定して以上終了、というもの一つですが、こういう方法もあるよ、ということでした。

2012年11月15日木曜日

OGRE YOU ASSHOLEのライブを観た話

11/08(土)OGRE YOU ASSHOLE@広島ナミキジャンクション 行ってきました。

OGREのライブを観るのは初めてで、むしろ音源もアルバム2枚を2〜3回しか聴いたことなかったんですね。そんな特に好きでもないアーティストなんだけど、なんだかライブはいい、って話を聞きつけてなんとなく行ってみることに。

ギターもそんなに歪ませてるイメージもないし、そう音圧もなくまあまあいい、くらいの感想になるだろうな、と思ってたんですが、ライブ始まってびっくり。すごい、ぐいぐい来る、ぐいぐい。CDと全然ちがう。別のバンド。それくらいにすごい。

ギターと歌がリバーブによって空間を埋める。でも、どの楽器もしっかり聞こえる。かといって分離してるわけじゃなくてしっかりと絡み合ってる。その絡み方が絶妙この上なくて、いったいどれだけ練ったらこの曲ができるんだろう、このすごみを出せるんだろう、と。

ライブ見ながら、さらには終わって、、アンサンブルってものを考えました。歌も含めすべての楽器がハマるところにハマってる。それらが絡みあって出来上がる音。すんごいドロドロした沼の中に引きずり込まれるようなイメージ。これは森とかあっさり例えちゃだめだよなあ、と。沼、沼のイメージ。

もうほんとハマっちゃいました。

僕はCDとライブは別物だと思っていて。レコーディングでキーボードを入れたからライブでもサポートメンバーを入れたり、コーラスがたくさん重なってるからライブではコーラス要員を増やしたり、そんなことをしていくと僕の中のロックバンドに対する理想像みたいなものが崩れる気がしてるんです。なんでも補充されて満たされてるステージって、ただ「いい曲やってるでしょ?」みたいなだけになっちゃうような気がして、個人的にはあまり意味がないと思ってます。それに一度CDで作った世界をライブでなぞっても、CDでの完成された世界には勝てないし。そういう意味では、ライブではこの4人だけでどれだけのことができるのかをストイックに追求していきたいんです。

via ナタリー - [Power Push] OGRE YOU ASSHOLE「100年後」インタビュー (1/2)

ライブに対する半端ないストイックさってこういう意識から作られるのかな、なんてインタビューを読みながら考えつつ。

なぞるだけではできない世界。ステージの上で今作られていることをすごくリアルに感じさせてくれた。楽しかったです。OGRE YOU ASSHOLE、オススメです。

OGRE YOU ASSHOLE

ナタリー - [Power Push] OGRE YOU ASSHOLE「100年後」インタビュー (1/2)

2012年11月12日月曜日

アコギ用ピックアップを買いました…が、

なんとなく勢いだけでアコギ用ピックアップを買ってみました。

アコギ使ってライブがしたい、とか、アコギをエフェクター通して弾きたい、とか理由はそれっぽくあったんですが、一番は安かったから、ですね。

4000円!それってどうなの、と思いつつも人柱よろしく購入してみました。


届いた!

2012 11 09 20 28 14


ハムバッカーです。ノイズに強いらしい。

2012 11 09 20 30 17


箱の裏には装着の仕方が。

2012 11 09 20 30 37


いざ、装着!

2012 11 09 20 52 06


で、音録ってみてびっくり。アコギの艷やかとか無いの、全然。艷やか皆無。

例えるなら、安物ストラトのフロントピックアップみたいな音。なんだこれは、と。ペニャペニャしますペニャペニャ。

空気感も無く、艷やかさもなく、フィンガリングノイズはやけに目立つ、と。そんなこんなで今回の買い物は失敗。。また1万〜2万クラスのやつを、今度はちゃんと試奏しつつ狙っていこうと思いました。

2012年11月8日木曜日

iPhone5を1ヶ月使ってみて

iPhone4からiPhone5にして1ヶ月が立ちました。では使ってみてどうだったのか。。


ちなみに手に入れて最初のpostがこちら

興奮が伝わってきますね。

その次のpostがこちら

ツイ廃ですね。


28g軽量化は伊達じゃない

手に入れて10分ほどで感動をpostしてることからもわかるように、まず1番最初に思ったのが「軽い!」ということです。今回1番感動したポイントはここだったんじゃないかな。しばらく持っていると腕が疲れてきたiPhone4でしたが、5になってからはそこまで疲れを感じることがありません。112gという重さが与えてくれた恩恵はなかなかに大きいようです。

また、重さだけではなく薄くなっていることも見逃せない点…と思いきや、私としてこの点には特に感動はなかったかな、という印象。強いて言うならポケットに入れやすくなったことでしょうか。カバンを持たずにちょっと出かける、って時に若干ありがたいです。


4インチ画面は見やすい

画面の大きさがこれまでの3.5インチから4インチになったことで、確実にブラウジングなど楽になりました。特にtwitterをする時など1度により多くのpostが見れるようになったことでますますツイ廃としての深淵を覗けるようになったんじゃないかと思います。

ただ、画面が大きくなってよかったのは閲覧する時であって、手に持った時のしっくり感は失われてしまいましたね。私の指が短いのか手が小さいのかはわかりませんが、どうしても持ちにくく感じます。画面の大きさと持ちやすさは反比例なのか、とちょっと悲しくもあります。


動作のサクサク感は異常

4から5に変わって感動したのが、5はあらゆる動作がヌルサク動くこと。ストレスフリーに端末を使える、ってだいぶありがたいことです。4でinstgramやらLINEやら開こうものなら何秒待って…また何秒待って…ととにかくイライラしてたのですが、5になってはそんな思いをすることもなく。

iPhone 4S は iPhone 4 より計算能力が2倍、グラフィックの処理速度が7倍も向上

via 発売前のベンチマークで判明!iPhone 4S は発表通り iPhone 4 より2倍速い! - たのしいiPhone! AppBank

iPhone 5はiPhone 4Sよりも2倍以上の性能を出しているようです。

via iPhone 5はメモリ1GBで、性能はiPhone 4Sの2倍以上? : ギズモード・ジャパン

iPhone5…iPhone4の4倍はやくなっている!?スペック上のことはともかくとしても、体感として2倍は早くなっています。しっかり指の動きについてきて、アプリもサクサク動くっていうのはほんと大事、かつありがたいことですね。


データ通信量について

そうそう、気になるデータ通信量でしたが、1ヶ月使ったところこんな具合でした。

2012 11 01 06 40 52

1.2G!

制限をくらってしまう7Gまではだいぶ余裕がありますね。とはいえ、私の場合はpocket Wi-Fiを使っているので、3Gで通信した時間というのは結構少ないんです。なので、Wi-Fiで使うとどれくらいの通信量になるのか…ってことについては全く参考にならず。。

pocket Wi-Fiを解約するとどうなるのか多少怖くはありますが、たいしてテザリングするわけでもないだろうし、きっと制限くらうこともないだろうと予測しています。


iPhone5すごく満足してます

ちょっと持ちにくい、という不満はあるものの、それが気にならないくらいに素晴らしい出来だと思いますiPhone5。Android端末って使ったことないんですが、特に乗り換える気もおこらず、2年は使い続けるだろうな、と。

また、予想外だったのがiPhone5を持ってからiPadを使う頻度が劇的に減ったこと。私がiPadを使ってた理由っておそらくiPhone4の動作が遅いのにイライラした、っていうのがメインだったんですよね。なので5が来て快適に使えてiPad出番無し、と現状そうなっています。

iPadもiPadでいい使い道探さないといけないよな、とは思いつつもしばらくはiPhone5でブラウジングやらtwitterやらし続けることでしょう。

というわけでiPhone5を1ヶ月使ってみた感想でした。…またホーム画面晒しとかもしたいですね。

2012年11月6日火曜日

学祭でだいたい飲んでた話。

11/03(土)大学の学祭で、軽音楽部のイベントがあったのでOBながらうっかり出演してきました。

2012 11 03 14 08 28


お昼ごはんにはラーメンを食べました。

2012 11 03 15 19 01


夜は気分を変えてラーメンを食べました。

2012 11 03 20 21 54


14時から打ち上げ終わりの1時頃まで、延々ビールを飲んでいてメインのはずの演奏はどこへやら。そもそも曲をちゃんと覚えれていなかったりしてメンバーには迷惑をかけたのですが、久々に顔を合わして音を出すのは気持ちよかったです。(ごめんなさい。。)

大学の軽音部は自分がちゃんとバンドを始めたスタート地点と呼べる場所で、そこで出会った人らとは離れた今でもゴールデンウィークやお盆や年末なんかに集まってセッションしたり飲んだり飲んだりしてます。自分が一番気を使わずに(その分迷惑もかけてるんだけど)気を許せる、というか、、強がらない自分を、情けない自分を包み隠さず見せれる人が多いので、本当に居心地がいいです。

大学時代は「それってぬるま湯なのかな」とか思ってちょっと離れようと思ったりした時期が無くもなかったんですが、今こうして実際に離れてみると家というか家族というか、広島におけるそういうポジションとしてあの場所は機能してるんだな、って思います。

自分にとって(都合よく言えば)逃げる場所、っていうのがある安心感があるおかげで無茶できる環境。今の場所で失敗しても馬鹿やらかしたとしても、しっかりネタにしてくれて、それでも心配してくれて、結局怒ってくれつつも支えてくれる人がいることに感謝しつつ、またなにかやらかs…がんばっていこうと思いました。

次はどのタイミングかわかりませんが、この土曜日お世話になった方々、どうかまた楽しく飲みましょう。音を出しましょう。

2012年11月1日木曜日

オーディオインターフェイスを注文しました。 - Focusrite / Saffire PRO 40 -

今までt.c. electronic Desktop Konnekt 6を使っていた私ですが、ドライバーの調子が悪く、インターフェイスを認識してくれないことが多かったので、思い切って新しいオーディオインターフェイスを注文しました。

t.c. electronic Desktop Konnekt 6

よかったところ

  • 値段が手頃
  • そんなに場所をとらない
  • ボリュームつまみがでかくて調節しやすい
今ひとつだったところ
  • MIDIがついていない
  • 同時最大インプット数2は少ない
  • なぜかMacが認識しない

最後の認識しない、というのはハードじゃなくてソフト側の問題なのですが、結局買い換えに至った理由としてはそれが1番でした。安定して使えないと、ですね。

Focusrite Saffire PRO 40

そんなこんなで新しいの買うことに。

条件としては

  • インプットがそれなりの数(6〜8)あるやつ
  • USBポート節約のためにはFireWire接続できるやつ
  • 価格は5万程度で…

あれこれ悩んだ末Focusrite Saffire PRO 40を買うことにしました。上に書いたところを全部満たしてたものに出会えて感動。思い切ってサウンドハウスでポチリしました。

よかった買い物をしたといえるのかどうか。届くのが楽しみです。