2016年1月31日日曜日

02/14(日)「二月の雨の心臓」広島BANQUET

2/14のバレンタインデーに後輩にゃんすーのイベントに誘っていただきました。cenlo、2016年1発目のライブです。the serviceや藍、そしてやっとmira nemusと対バンできるのが嬉しい。

02/14(日)広島BANQUET
にゃん・すーpre
「二月の雨の心臓」

開場15:00 開演15:20
前売1000円(+1order)


[act]
オカモトハルミ
underdogs laugh
ROUND NECK PEANUTS
the service

mira nemus
cenlo


[タイムテーブル]
15:00~ open
15:20~ オカモトハルミ
16:00~ ROUND NECK PEANUTS
16:40~ underdogs laugh
17:20~ the service
18:00~ 藍
18:40~ mira nemus
19:20~ cenlo


なんと割引4種類もあります。ぜひぜひ活用しちゃってください!

【割引!】
①イベンターさん割引 イベントをしたことがある方、する予定の方はフライヤーなど提示でチケット代700円
②バンドマン割引 どのバンドのどこのパートか自己申告でチケット代700円
③初めて見るバンド割引 初めて見るバンドが3つ以上の方は自己申告でチケット代700円
④バレンタイン割引 !!!(重要) 本命にチョコ渡したよ!と自己申告でチケット代500円
⚠割引の併用はできません




2016年1月27日水曜日

indigo la End 長田カーティス使用機材まとめ

indigo la End 長田カーティス 使用機材まとめてみました。




xotic RC-Booster

有名なクリーンブースター。先頭においてかけっぱなしにしたいですね。癖がなくてよい子です。MXRのmicro ampなんかと比べると僅かに癖があるって話も聞きますがどうなんでしょう…?トレブル、ベースの2バンドEQは音をちょっと補正してやるのに便利ですね。




Maxon OD9Pro+

有名なOD9の伝統を受け継ぎながらもブースト機能を搭載しちゃったやつ。ブーストモードではより一層中域が押し出されるっぽくて単音フレーズ弾くときにはちょうどよさそう。ソロ用に一つ持っててもいいかも。TS系ってやつですね。




electro-harmonic Small Clone

でかい個体のやつは探すのがちょっと大変…かも?最近は小さいバージョンを見かけますね。コーラスです。このコーラス見るとカート・コバーンを思い出すよね。エレハモってことでわりとキワモノの部類なんですがindigo la Endではそんな変態な使い方はされてなさそう。名もなきハッピーエンドのイントロのリードとかはこのコーラス使ってるんでしょうか?




SPI Spanking Purplins

このエフェクター知らなかったんですけどファズなんですね。へぇえ。凛として時雨 TKのペダルのモディファイなどを手がけるSoul Power Instrumentsの製品。"ラムズヘッド期の回路を元に、より分離の良い使いやすいサウンドを目指したファズ・ディストーション"…だそうです。ラムズへの憧れはずっとありますが私はUSA使ってます。これ欲しいな…。




electro-harmonix Pulsar

トレモロ。こちらもでかい個体はなかなか見かけなくなってますね。エレハモ、どんどん小さい個体に移行してます。まぁ、中身対して詰まってないから自然な流れといえばそうなんですが。。進化系のSuper Pulsarが気になります。




KORG Pitchblack

チューナーといえばこれ。安くて反応性もよくて文句なし。私も愛用してます。他のエフェクターに電力供給することもできますよ。




DigiTech Digi Delay

凛として時雨で一躍有名になったこちらのディレイ。あ、また凛として時雨…!凛として時雨といえばモジュレーションディレイですが、長田カーティスはどんな使い方をしているのか。ボードの右下踏みやすい位置にあるし、タップテンポ使うんでしょうか。indigo la Endに付点八分使う曲とかあったっけ…?




Paul Cochrane Timmy

元祖ブティック系というか、とにかく優等生と名高いこの子。派手ではないけど少し足りないを補ってくれるエフェクターと聞いています。あ、でもEQは削る方向で使うらしいよ。ずーっと欲しいと思いながらBOX OF ROCKを買ったのが私です。機会あれば弾いてみたい逸品。




BOSS BD-2 Weed Mod

BOSSのエフェクターといえば、こいつ、ってくらい有名なオーバードライブ。クリーンブーストからクランチ、ディストーションまでいけちゃう万能型。ギター始めた当初これを買うか迷いに迷ってOD-3を買いました。OD-3はその後友達に売って後悔。また買おうかな…。あ、BD-2は所有したことないです。カーティスはWeedのモディファイバージョンを使用してるんですね。そういえばaquarifaの松川さんもBD-2だったな。




BOSS PS-6

ピッチシフター。1オクターブ上の音とか5度上ハモリとかいろいろできます。キーを合わせると3度とかちゃんと鳴らしてくれるできるやつ。歪ませた音をハモらせたい場合は歪みの後ろに繋いだほうが綺麗に出力されます。




MXR dyna comp

コンプといえばこれ。有名なやつ。これなら間違いない的なやつ。使ったことないんですけども。音の粒を揃えたりクリーントーンのサスティーンを稼いだりと有能。




Line6 DL-4

一時代を築いた偉大なるディレイ。私はDD-20派でしたけども。3つプリセット組めて一番右はタップ用です。なにげにルーパーとしての使い勝手がよい。なんとカーティス2台使用。曲によって使い分けるにはプリセット3つじゃ足りない、ってことなんでしょうおそらく。




PROVIDENCE PEC-2

プログラムスイッチャー。直列派の私にはわからぬ代物。でも一発で音を切り替えれるのは便利この上ない。




BOSS FV-500

ボリュームペダル。ボード最終段あたりに設置されてるのでおそらくローインピーダンスのやつでしょう。




Marshall Shredmaster

シューゲイザーに使いたいディストーション。生産完了品。




FarEast Electric Spice

これについては多くを語れ…ない。つなぐだけのすごいやつ。気になったら調べてください。いろんなレビュー見つかるはずです。生産完了品。






2014年9月28日に発行されたTHE EFFECTOR book vol.25を参考にさせてもらってます。






ここから下は本人のtwitterを参考にしてます。




BANANANA EFFECTS adtube

RC boosterの代わりに導入されたであろう真空管入りブースター。最前に繋いでることからかけっぱなしと予想されます。




Lovepedal E6

Paul Cochrane Timmyを使う前に使ってたであろうこやつ。シンプルなオーバードライブ。




Wampler Pedals Euphoria

オーバードライブ。ボードに並んでるのは見たことないですがPaul Cochrane Timmyと入れ替えて使う…かな?




HAYMAKER Dynamic Overdrive

オーバードライブ。BOSS BD-2 Weed Modと入れ替えての使用。今現在どっちを使ってるかは不明ですが、、






という感じでindigo la End 長田カーティスの使用エフェクターまとめでした。コピバンとかしてる方の参考になれば嬉しいです。





2016年1月24日日曜日

「明日を待つ人」ヲルガン座へいきました。

今年初のヲルガン座、ライブを観に行ってきました。

久々の関西メンツや哲宇さんに会えて楽しかったよ。

ニシハラ キョウヘイ、「少女Aの考察、」の曲をやってくれて、音源で結構聴いてたあの曲が弾き語りだとこういう風になるんだなー、と新鮮。癒やしの弾き語り。髪の毛がすごく短くなってたとスヌードがいい匂いしました。柔軟剤使ってるな??

ムカイダーは弾き語りだといつも以上に表情がよく見えて、くるくると変わるその表情と歌に引きこまれました。引き込む力を持ったボーカル、っていいよね。ギター1本と歌、っていうこれ以上無いくらいシンプルな形でステージに立って飾らない私、みたいなの観せてくれて。元気もらえたような気がするよ。

みつきゃすたー、12月はバンドで観たので弾き語りは今回が初めて。もっとはつらつと歌うのかと思ってたらすごく繊細で丁寧でびっくりしてしまった。歌うようで、時に語りかけるようなボーカル、よかった。

今日の日直、ソラミズツキヒの2人がやってるユニット。以前対バンした時にオープニングアクトで出演&出演バンドの曲(cenloの曲も)カバーっていうのをやってくれてそれはそれは嬉しかったんだけど、今回はソラミズツキヒの曲で攻めてきましたね。西原同様、バンドの曲が弾き語りアレンジで聴けるってのは新鮮かつ贅沢だなー、と。ちょこちょこ出てくる小道具もグッドでした。

太田哲宇さん、cenloが東京ライブをした時に対バンで出会って、ざわわがめちゃくちゃ憧れてる人。今回まさかの広島編にも出演ってことでとてもとてもびっくりしました。力強い歌声がまっすぐに届いて会場の空気も私の心も震えました。

深居優治、ますます広がるゆうじワールド。携帯を使った演出が増えてた…気がします。彼は彼の世界観でしかなくて、あそこまでやりきってくれてるのを観れるのが気持ち良い。やっぱ初見の人の驚きってすごいみたいで、共演者結構びっくりしてたみたいですね(笑)


そんなこんなで全出演者とても素敵で、関西の3組がノリでイベントしよう、ってなってまさかその広島編が組まれるとは思ってなくて、ただただ来てくれてありがとう、って感じた夜でした。

疲れた時とかいいですね、弾き語り。ヲルガン座のソファに座ってまったり聴ける音楽、すごくよいです、よい。

ってなわけでヲルガン座にライブ観に行ってきたよ、って話でした。

2016年1月22日金曜日

年の瀬セッション3リリースしました。

2015/12/31に「年の瀬セッション2015」をリリースしました。






全部自分たちでやったセッション音源、やっぱ楽しいよこれは。


なんだかんだで年の瀬セッションも3回目になりました。3年もやってるんですねこれを。アホかと。でもいいんです、楽しいから。普段自分のバンドcenloではギターを弾くだけでコーラスもやってない私がうぉらっと歌ってます。歌唱力については非常にアレですが、日頃のあれこれを発散させるべく叫んでます。
今回は結構オマージュというか、パクリというか、詰め込んでみましたのでそちらも楽しんでいただけると嬉しいです。

セッションズシリーズも今回で7作目、ついに持ち曲も100曲を超えました。そろそろ過去作品まとめたサイトが必要だよな、なんてしょうもないことも考えてます。

次回は果たしてあるのでしょうか…?まぁやれる限りはこんなアホなことですが続けていこうと思います。

cenlo「crave」リリースしました!

遅くなりましたが、昨年12/23に「crave」って3曲入りのCDが発売されました。2015年ずっと演奏してきたcraveといつかのあいのうた、それから結構古い曲nowhereの3曲入り。タワーレコード7店舗で購入できますのでよかったら聴いてください&買ってください。






cenloって打とうとするとcello って変換されるの私だけですかね…。GoogleIMEの設定をなんとかしないといけない。。

あ、cenlo次回のライブは2/14ですバレンタインです。予定checkよろしくお願いします。

なんでもいいから書こう

たまにはブログ書きます。文章書くの久々でどういう文章の書き方をしてたのか忘れちゃいましたね。リハビリリハビリ。

気付けば2016年になってました。2015年はいろいろイベントやって…というかわりとそれが主だった活動だったような気がします。

そうそう、12月にはcenloのCDがタワレコで発売されました。やったね。枚数限定、ってことなので見かけたらぜひぜひ買ってやってください。

ちょいちょい…というか、もっと更新していこうと思います。どうぞ今年もよろしくお願いします。あ、そろそろまた主催イベントやると思いますので告知解禁を楽しみに。